カメラ修行中です
by usako-ya
カテゴリ
全体祭り
鳥と花
花
自然
動物
その他
イベント
鳥
花・昆虫
星
旅行
食べ物
季節
未分類
ホームページ
外部リンク
フォロー中のブログ
動物たち・光と影北国の花鳥風月
えいじのフォト徒然日記
気ままに スライドショー
のっぽおばさん 北国の暮らし
小樽そぞろ歩き( 四季の彩り)
デジカメ散歩北海道
季節の花々に癒されて
ぶらり一人旅・・・カメラ...
Today's action
つれづれ **2
そよ風のように
つれづれに・・・
風の吹くままに
爺ちゃんのカメラ漫歩
気まぐれアルバム
夢弦 mugen
凛☆として
カメラと歩く
ekkoの --- fo...
海へ山へ・・2
コマクサ
2017年度版 SSNデ...
流れのままに
北ぐにの四季
デジカメ大好き
フットパス
一瞬の表現
昨日 今日 明日
いつかどこかで
SSNデジカメくらぶⅢ
こもれびの森
high.mamaのアングル
* thank you *
おいしい料理写真の撮り方
暦の書き込み
米寿のひと時
札幌漫歩景
花 と 花
そよ風のひと時
一期一会
Another Story
チンク写真館
午後のひだまり
はな cafe
丸ちゃんギャラリー
なお通信
Rice Paddy
北の旅人写真館
* m i c a m ...
かけフーテンの寅②
小さなお庭のある家
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のトラックバック
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
ありがとうございました
2014年の幕も閉じようとしています。
1年間、私の拙いブログを見ていただき、ありがとうございました。
うれしく思い、励みにして参りました。
来る年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。
画像をクリックすると拡大します。

☆ー☆ 目は口ほどに物を言う☆ー☆
こんな1年だったような気がします。

☆ー☆ Good-by 2014☆ー☆
1年間、私の拙いブログを見ていただき、ありがとうございました。
うれしく思い、励みにして参りました。
来る年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。
画像をクリックすると拡大します。

こんな1年だったような気がします。

☆ー☆ Good-by 2014☆ー☆
■
[PR]
▲
by usako-ya
| 2014-12-30 23:08
| 自然
|
Comments(0)
東京駅
先日、東京駅開業100周年記念式典がありました。
記念suica発売騒動もあり、東京駅が印象深くなりました。
春の東京駅の写真です。
画像をクリックすると拡大します。






記念suica発売騒動もあり、東京駅が印象深くなりました。
春の東京駅の写真です。
画像をクリックすると拡大します。






■
[PR]
▲
by usako-ya
| 2014-12-22 23:25
| その他
|
Comments(6)
ジャンボクリスマスツリー
札幌駅から徒歩でも行けるところにショッピングセンターファクトリーがあります。
毎年大きなクリスマスツリーの登場で人気があります。
今年のジャンボクリスマスツリーは、広尾サンタランド(広尾郡広尾町)からやってきた
約15メートルのトドマツに、色分けした7色のオーナメントの装飾やLEDによる光で
華やかさを演出していました。
画像をクリックすると拡大します。





毎年大きなクリスマスツリーの登場で人気があります。
今年のジャンボクリスマスツリーは、広尾サンタランド(広尾郡広尾町)からやってきた
約15メートルのトドマツに、色分けした7色のオーナメントの装飾やLEDによる光で
華やかさを演出していました。
画像をクリックすると拡大します。





■
[PR]
▲
by usako-ya
| 2014-12-18 09:06
| 自然
|
Comments(4)
ホワイトイルミネーション
12月に入ると街の中はXマスモードに一変しました。
大通り公園ではイルミネーションが輝き、大勢の人が集まってきます。
光の祭典に歓声も聞こえてきます。
雪は今日(7日)降りました。
画像をクリックすると拡大します。





大通り公園ではイルミネーションが輝き、大勢の人が集まってきます。
光の祭典に歓声も聞こえてきます。
雪は今日(7日)降りました。
画像をクリックすると拡大します。





■
[PR]
▲
by usako-ya
| 2014-12-07 21:49
| イベント
|
Comments(6)
1