カメラ修行中です
by usako-ya
カテゴリ
全体祭り
鳥と花
花
自然
動物
その他
イベント
鳥
花・昆虫
星
旅行
食べ物
季節
建物
未分類
ホームページ
外部リンク
フォロー中のブログ
動物たち・光と影北国の花鳥風月
えいじのフォト徒然日記
気ままに スライドショー
のっぽおばさん 北国の暮らし
小樽そぞろ歩き( 四季の彩り)
デジカメ散歩北海道
季節の花々に癒されて
じいじの備忘録
ぶらり一人旅・・・カメラ...
Today's action
つれづれ **2
そよ風のように
風の吹くままに
爺ちゃんのカメラ漫歩
気まぐれアルバム
夢弦 mugen
凛☆として
カメラと歩く
ekkoの --- fo...
海へ山へ・・2
コマクサ
2017年度版 SSNデ...
アモーレがいっぱい
流れのままに
北ぐにの四季
デジカメ大好き
フットパス
蒸気をおいかけて・・・少...
一瞬の表現
昨日 今日 明日
いつかどこかで
SSNデジカメくらぶⅢ
こもれびの森
high.mamaのアングル
* thank you *
おいしい料理写真の撮り方
暦の書き込み
米寿のひと時
札幌漫歩景
花 と 花
そよ風のひと時
一期一会
Another Story
チンク写真館
午後のひだまり
はな cafe
丸ちゃんギャラリー
なお通信
Rice Paddy
北の旅人写真館
GreenLife
俺の心旅
Tetsuさんぽ
* m i c a m ...
かけフーテンの寅②
小さなお庭のある家
小さなお庭のある家(パート2)
お茶にしませんか2
以前の記事
2018年 10月2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
more...
最新のトラックバック
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
銀杏並木のライトアップ(北海道大学)
美しく黄変した北大のイチョウ並木に
大勢の人が集まりました。
28日、29日はこの並木がライトアップされ、秋の夜の
並木道に酔いしれていました。
画像をクリックすると拡大します。






▲
by usako-ya
| 2017-10-30 22:50
| イベント
|
Comments(4)
定山渓のライトアップ
昨年から始まった定山渓温泉のライトアップは
二見公園から二見吊橋にかけての遊歩道沿いや渓谷が、美しい灯りに彩られます。
「見たい!」の念願がかない豊平峡などを回ったのち、寄りました。
ロングラン開催でしたが、10月22日で終わりました。
画像をクリックすると拡大します。







▲
by usako-ya
| 2017-10-25 08:30
| イベント
|
Comments(2)
秋模様(豊平峡)
豊平峡ダムの紅葉は格別美しいと伝えられてます。
今年は紅葉が早く、雪も降りピークは過ぎたようです。
画像をクリックすると拡大します。







▲
by usako-ya
| 2017-10-23 20:57
|
Comments(2)
秋模様(定山渓)
寒さが増し、紅葉も進みました。
定山渓は18日の夜、雪が降り、山はほんのり、雪化粧をしていました。
画像をクリックすると拡大します。







▲
by usako-ya
| 2017-10-22 15:43
| 自然
|
Comments(2)
秋模様(紅桜公園)
秋も深まりました。
紅桜公園の秋は彩が美しく、周りの風景を引き立てていました。
画像をクリックすると拡大します。















▲
by usako-ya
| 2017-10-19 08:42
|
Comments(0)
秋模様(北大 月寒公園)
街の中の木々も紅葉してきました。秋到来です。
月寒公園と北大の秋を撮りました。
画像をクリックすると拡大します。







▲
by usako-ya
| 2017-10-15 23:04
| 自然
|
Comments(0)
金沢駅と金沢21世紀美術館(金沢)
伝統的な雰囲気と最先端が融合した金沢駅と
現代アートの金沢21世紀美術館です。(写真撮影は禁止が多かったです。)
画像をクリックすると拡大します。
鼓門
伝統芸能に使われる鼓をイメージした鼓門









▲
by usako-ya
| 2017-10-13 07:56
| 旅行
|
Comments(4)
兼六園(金沢)
一度は行ってみたかった金沢で3泊し、のんびりと街の空気に
染まりながら過ごしてきました。
古さの中に、現代感覚を織り交ぜた街でした。
兼六園は江戸時代の林泉回遊式大名庭園の特徴を残した文化財指定庭園で、
1985年に、”特別名所”の指定を受けています。
画像をクリックすると拡大します。









▲
by usako-ya
| 2017-10-11 22:39
| 自然
|
Comments(2)
滝野丘陵スズラン公園の初秋
10月1日(日)午前快晴 午後曇り
クマ出没で閉園していた公園が久しぶりに解除になり、友達と早速出かけました。
広い公園もこの日は人、人で混雑していました。
画像をクリックすると拡大します。








▲
by usako-ya
| 2017-10-02 14:38
|
Comments(2)
1